しかし、元々腰痛持ちにもかかわらず、昨日に425kmなんて無茶をしてしまった為
ベッドに横になっていても腰が痛くて痛くて (w_−;
こんな日にかぎって聞太は朝から元気だし・・・


これ、今朝になって追加したペレットなんですよ (;^_^A
いつもなら、夜に入れたのが残っているのに・・・
7時頃、ひょいと聞太のごはんエリアを覗いたら
昨夜、入れた(と言うか、盛った)ペレットも、ひとつかみ入れておいた牧草もぺろりと平らげており
あげくの果てに、別の場所に置いてある牧草もきれいになくなっておりまして・・・
・・・いくら食欲の秋でも急すぎやしませんか、聞太さん。
実は夏前、胃腸うっ滞をおこしたんです。(初めてではないです。2回目かな)
まあ、暑くなりだして食欲も落ち、ぐだーっっっとしてたんですね。
うんちの量も減って、体重も200gくらい減って。
以前から『季節の変わり目になると食べる量が減る』事はよくあったんですが、
今回ばかりは『7歳だし(現在8歳)、なんかあったらどーーしーーよーー』
ランタン焦りましたよ −=≡ヘ(* - -)ノ
食べてっ!なんでもいいから食べてっ!食べないと死んじゃうでしょっ!って。

でもね、どうやら夏バテ、、、暑くなってきたバテ!?だったんですね。
病院行って飲み薬もらいました。薬は一ヶ月くらい飲んで終了。
ただ、落ちた体重を戻すべく、ペレットは常に入ってます。
(病院からの指示ではありません。念の為。)
あればあるだけ食べちゃう、ってわけでもないですから。


にほんブログ村

にほんブログ村
▲ by montaishi | 2011-09-25 13:44 | うさぎの日常 | Comments(0)